塗装スタッフ 八王子店 主任
■入社のきっかけを教えてください
珍しいことがやりたかったんです 笑。もともとは違う会社でバスとかトラックの塗装をやっていたんですけど、バイクの塗装って業界内では珍しくて。
もともとバイクに興味があったのもあって、バイクの塗装を仕事でやっていけたら楽しいだろうなあって思ってたら、ちょうど求人が出ていたので「これはチャンス!」って思って即応募しました 笑。
■なぜ塗装をやろうと思ったんですか?
子供のころから、ものを作ったり、車のおもちゃで遊ぶのが好きだったんです。毎日ラジコンやりに公園に通ったり、家では当時釣りにハマってたんで、自分でルアーを手作りしてたりしましたね。
その延長線で整備学校に入学したんですけど、やっぱりみんなと違うことがやりたくて。珍しいもの好きなんで 笑。
塗装をやろうって決めたらしっくりきて、それからは塗装業一本ですね。
■塗装の楽しさ、やりがいってなんですか?
色を塗るだけって思われがちなんですけど、ちょー難しいんですよ 笑。その色も自分で調合するんですけど、ちょっとした混ぜ方で変わってきちゃうし。ただ、難しい分だけ上手くいったときが嬉しいんです。
お客様からお預かりした車両をご希望の状態に仕上げられたときもすごく達成感がありますね。お客様のご満足いただけた笑顔が自分の自信にもつながります。
やったことが目に見えるので、その分やりがいを感じやすい仕事だと思います。
あと自分が納得できるゴールがないんですよ。技術が上がってくると、もっといい出来ばえを求め続けちゃうんで 笑。常にゴールを追い続けていられるので楽しいですね。
■プライベートとの両立はできていますか?
はい、できてます!前職のときは週休1日と週休2日が隔週だったんですが、リバースオートに入社してからは完全に週休2日で、曜日も決まっているので自分の予定がたてやすいですね。大型連休もあるので、久しぶりに旅行へ行くこともできました。
あと車とかバイク関係の会社ってわりと火曜日休みが多いので、同じ業界の友達と予定があうようになったのも嬉しいですね。
■これからこの会社で、どうなっていきたいですか?
頼られる存在になりたいですね。
会社内ではもちろんですけどお客様からも頼りにできるって思われたいです。顔を覚えてもらって、ちょっと贅沢を言えば自分の名前も覚えてもらったりして「あいつに任せておけば大丈夫」って思ってもらえたら、最高です。
■最後に未来の後輩に伝えたいことはありますか?
始めはみんな、何事も初めてのことばかりなので、戸惑うことが多かったり、失敗してしまうこともあると思います。でも必ず失敗がないと成功は待っていないと思うので、怖がらずにぜひ一緒に失敗していきましょう! 笑。
失敗しても、他のみんなが次は成功するように必ずフォローしてくれるので、自分を高めていける場所だと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |