相模原店 整備スタッフ

事務スタッフ

■リバースオートへの入社のきっかけを教えてください。

リバースオートで初めてバイクを購入したことがきっかけで、「自分もこの仕事に関わってみたい」と思うようになり、アルバイトとして働かせていただくことになりました。
この経験は、自分にとって大きなプラスになりました。
整備士の学校に通いながら、リバースオートでのアルバイトを通じて、実際の業務を間近で学ぶことができ、整備士としての目標がより明確になりました。
そして在学中に、3級・2級の整備士資格も取得しました!
学校卒業後は、まわりの友人たちが自動車業界に進む中、やっぱり自分はバイクに関わる仕事がしたい!と思い、改めてリバースオートに応募。
面接を経て、今こうして整備士として働いています。

 

事務スタッフ

■仕事はどんなことをされていますか?

主にお客様が購入したバイクを安心安全に乗れるよう整備を行なっています。
お客様が購入したバイクを納車前に点検、不具合箇所の整備、お客様の要望に合わせてカスタムを行ったり…。
まだまだ整備士としては駆け出しですが、先輩方のサポートを受けながら、日々奮闘中です!!
今後は整備士学校で学んだ基礎に加え、実務を通じて得た経験や技術をさらに深めて、仕事の幅を広げていきたいと考えています。

事務スタッフ

■楽しさ、やりがいってなんですか?

お客様の要望に応え満足してもらったときに一番やりがいを感じます。
購入後のアンケートにて、受け取った車両の状態について満足していただけた時にはこの仕事をしていて本当に良かったと思います!
また、納車整備でメーカー問わず色々な種類のバイクを整備できるところが大変ですが、楽しいところでもあります。
自分の中で1台1台と向き合い、課題を立てて、その課題をクリアした時は成長しているのかな?と感じてます笑

事務スタッフ

■プライベートとの両立はできていますか?

週休2日あるので「働く時は働く、休みの時はしっかり休む」がきちんとできる会社だと感じています。
休日に友達とドライブやツーリングに行ったり、その季節のレジャーを一緒に楽しんだり、ゴールデンウィークなどの長期休暇には旅行に行ったり…とリフレッシュの時間をたっぷり取れています!
整備士学校時代の友人から「お前の職場休み多くて良いな」と言われるくらいには休みをしっかりとれる会社だと思います!(笑)

事務スタッフ

■・一年後の自分にエールを送るとしたら?またこれからこの会社でどうなっていきたいですか?

一年後の自分は、日々進化するテクノロジーに置いていかれないよう、常に学び続け、どんな状況にも柔軟に対応できるよう成長していたいと考えています。
また、この会社では、お客様が不安に思っていることや気になっているポイントに対して、親身になって相談に乗り、一つひとつ丁寧に解消していくことで、お客様が安心して気持ちよくバイクに乗れるよう寄り添っていきたいと思っています!